ハラル食品BtoB向け広告出稿及びメディア掲載、イベント参加を通して効果的な貴社のハラル食品のPRが可能です。
東南アジア、中東を中心に食品メーカー様の海外販路開拓、現地代理店獲得を支援しています。既存の弊社代理店または新規の代理店開拓を貴社の海外戦略に併せて実施しております。計画立案から実行までご希望に併せ一貫して対応しております。
● 期間目安 : 6カ月~1年半
● 予算 : 月20万円~
海外展示会への出展代理申請から、サンプル輸出の手配、現地展示会への同伴、通訳補助(英語のみ)、代理店の開拓支援までクライアント様のご要望に合わせて支援しています。
外注ではなく自社スタッフが対応しておりますので、すばやい対応が可能です。
● 過去の実施地域:台湾、香港、マレーシア、シンガポール、ドバイ
● 準備期間 : 3か月~6か月
● 予算目安 : 一式 50万円~
弊社は地元農業生産法人と共同でハラル認証を2014年に取得しました。その後、ハラル食品の海外展開に合わせ、複数のハラル認証機関よりハラル認証を取得し、独自のハラルアシュアランスシステム(ハラル管理基準)を設け、3年以上更新手続きと他事業者の認証取得を支援しています。
取得を希望される企業の要望、展開に合わせた取得支援を行っております。
国内インバウンド、海外アウトバンドまたそれぞれの流通チャネルに合わせた商品開発を支援しています。
国際空港の売店や土産品店向けのギフト開発から、飲食店向けの業務用商品の開発までマーケティング調査に基づく商品設計、価格設定を提案しています。
国内でのハラル食品のイベント催事への出展アレンジメントから、国内外の食品展示会への出展、マレーシアやドバイを中心とした海外市場のテスト販売、輸入代理店の開拓まで支援しています。
バイリンガルの営業担当が一貫して支援していますのでシームレスなバイヤーとの関係構築、商流開発が可能です。
また現在、マレーシア及びドバイにて弊社協力企業がございますので、具体的な商材または企画があればすぐにテストマーケティング実施が可能です。
● 事例 ) 都内百貨店でのハラル催事イベント、観光地イベント(インバウンド向け)等