MENU
JP EN

食べるを、変える。

生産者と消費者の
「食のツナガリ」を。

近年、食に対する安全性や付加価値が世界中で叫ばれています。
食品の安全性・信頼性が食品生産者に対して問われ、生活スタイルの変化による生活習慣病や個食化など消費者サイドの問題も大きな関心事となっています。
私たち、フィードイノベーションが目指す「食のあり方」とは、生産から加工、販売まで一貫して責任を持つ生産者と「医食同源」のもと、自分たちの食べる食品について正しい知識を学び、それを選択する消費者との「ツナガリ」にあります。
私たちは「食べるを変える」をコンセプトに、生産者と消費者の新しい「食のツナガリ」をつくり出したいと考えます。
良いものを食し、良い心を育て、より良い将来を想像し、みなさまのこれからの「食べる」を変えていきます。